蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
22 |
在庫数 |
21 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024454058 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | L1 | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011438409 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111118120 | 図書 | Fカンノ// | | 貸出中 | J34B,J38 | 児童書(J) | |
× |
4 |
福島 | | 5311139983 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411319485 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | 23,31,31 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511452046 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5611360578 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711169101 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5811358182 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | 5B | 児童書(J) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5911118379 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
西淀川 | | 6011325815 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
淀川 | | 6111124613 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東淀川 | | 6211477770 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | J8 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東成 | | 6311225913 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
生野 | | 6411178079 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
旭 | | 6511378561 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | 66,66 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
城東 | | 6611186625 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | 子どもの本7A | 児童書(J) | |
○ |
18 |
鶴見 | | 6711317302 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6911291141 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | 12B | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住吉 | | 7011245961 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | J-3B | 児童書(J) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7111138603 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
西成 | | 7311091776 | 図書 | Fカンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014107180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はりねずみのルーチカ [5下](わくわくライブラリー) |
書名ヨミ |
ハリネズミ ノ ルーチカ |
叢書名 |
わくわくライブラリー
|
著者名 |
かんの ゆうこ/作
北見 葉胡/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ |
110p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-195771-8 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。東京女学館短期大学文科卒業。作品に「ルララとトーララ クリスマスのプレゼント」「星うさぎと月のふね」「とびらの向こうに」など。 |
内容紹介 |
絵本のなかに入ったルーチカたちの前に、見たこともないおそろしい怪物たちが次々にあらわれて…。フェリエの国の仲間たちが、絵本の世界でお姫さまを救い出す冒険物語。見返しに「まよいの森」の図や楽譜あり。 |
内容紹介(児童書) |
ぶじに絵本のなかに入ることができたルーチカたちは、オオカミのかいぶつや、湖のかいぶつアーヴァンク、おそろしいかいぶつのトロルなど、見たこともないかいぶつたちにであいます。はたして、ルーチカたちは、ルル姫(ひめ)をたすけだし、絵本の世界からフェリエの国にかえることができるのでしょうか? |
目次
内容細目
もどる