蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1021456593 | 図書 | Eオカノ// | | 在庫 | R13B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011150178 | 図書 | Eオカノ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東成 | | 6310947350 | 図書 | Eオカノ// | | 在庫 | A-16B | 一般書(A) | |
○ |
4 |
住吉 | | 7011008799 | 図書 | Eオカノ// | | 貸出中 | A-4B | 一般書(A) | |
× |
5 |
西成 | | 7310918250 | 図書 | Eオカノ// | | 在庫 | A4 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012475992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
復活への道 |
書名ヨミ |
フッカツ エノ ミチ |
副書名 |
大震災ドキュメント 多発する空洞化現象からインフラを守れ |
副書名ヨミ |
ダイシンサイ ドキュメント タハツ スル クウドウカ ゲンショウ カラ インフラ オ マモレ |
著者名 |
冨田 洋/著
|
出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
幻冬舎(発売)
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-99831-5 |
分類記号 |
510.94
|
著者紹介 |
1953年兵庫県生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。ジオ・サーチ株式会社設立。世界初の路面下空洞探査システムを開発、実用化。NGO法人「人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)」設立。 |
内容紹介 |
東日本大震災によってできた地中の空洞を発見し、道路の陥没を予防するために活動した「インフラの内科医」の330日の記録。世界最大の空洞化現象の実態とその危険性を訴える。 |
目次
内容細目
もどる