蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020243976 | 図書 | 213.7//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011654066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世社会の成熟と宿場世界 (近世史研究叢書) |
書名ヨミ |
キンセイ シャカイ ノ セイジュク ト シュクバ セカイ |
叢書名 |
近世史研究叢書
|
著者名 |
井上 攻/著
|
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ |
353,10p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87294-509-6 |
分類記号 |
213.705
|
著者紹介 |
1958年神奈川県生まれ。東海大学大学院文学研究科後期博士課程退学。横浜市歴史博物館学芸員。博士(文学)。著書に「由緒書と近世の村社会」がある。 |
内容紹介 |
神奈川宿とその周辺について、天保期に起きた飢饉と大火を素材に、宿場の対応を多方面から分析。また、「近世社会の成熟」の文化的側面を具体的に示し、江戸近郊の宿場世界の特質を明らかにしていく。 |
目次
内容細目
もどる