蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バイオニクス学のすすめ
|
著者名 |
軽部 征夫/著
|
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1043345436 | 図書 | 549.87//1982 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都中央区-紀行・案内記 東京都中央区-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010787452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイオニクス学のすすめ |
書名ヨミ |
バイオニクスガク ノ ススメ |
著者名 |
軽部 征夫/著
|
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ |
172p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-621-07438-5 |
分類記号 |
579.9
|
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、東京工科大学バイオニクス学部長ほか。著書に「ヒトゲノムの暗号を読む」「クローンは悪魔の科学か」など。 |
内容紹介 |
21世紀に求められている「人間に優しく」「環境を損なわず」「資源のムダ使いをしない」を実現させるための新学問、バイオニクスについて先端事例を豊富に盛り込み解説する。組み換えDNA技術からロボットまで。 |
目次
内容細目
もどる