蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1049081290 | 図書 | 911.368/アイシ/2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
中央 | 書庫大阪 | 1021275209 | 図書 | 911.3/200/2008 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011670960 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
虚吼句集 (大阪の俳句) |
| 書名ヨミ |
キョコウ クシュウ |
| 副書名 |
相島虚吼句集 |
| 副書名ヨミ |
アイジマ キョコウ クシュウ |
| 叢書名 |
大阪の俳句
|
| 著者名 |
相島 虚吼/[著]
今井 妙子/編著
大阪俳句史研究会/編集
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
ふらんす堂
|
| 出版年月 |
2008.5 |
| ページ |
99p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-7814-0042-6 |
| 分類記号 |
911.368
|
| 内容紹介 |
明治時代に関西俳壇の基礎を築き、活躍した相島虚吼が昭和7年に刊行した「虚吼句集」。全804句から501句を選出し、春・夏・秋・冬・新年に分類して収録する。 |
目次
内容細目
もどる