蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 所蔵数 |
22 |
在庫数 |
20 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1Fこども | 1020243372 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
| 2 |
BM | | 3011058942 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 3 |
BM | | 3011058959 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 4 |
北 | | 5110851747 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
| 5 |
此花 | | 5410864820 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 6 |
島之内 | | 5511119397 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | 33A,34 | 児童書(J) | |
| 7 |
大正 | | 5710859314 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 8 |
天王寺 | | 5811044436 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
| 9 |
浪速 | | 5910629301 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
| 10 |
西淀川 | | 6011009864 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
| 11 |
淀川 | | 6110834006 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
| 12 |
東淀川 | | 6211148405 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
| 13 |
東成 | | 6310831851 | 図書 | Pフリユ// | | 貸出中 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
| 14 |
生野 | | 6410899741 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 15 |
旭 | | 6511049873 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
| 16 |
城東 | | 6610841352 | 図書 | Pフリユ//書庫 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 17 |
城東 | | 6640491475 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
| 18 |
鶴見 | | 6710971638 | 図書 | Pフリユ// | | 貸出中 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
| 19 |
阿倍野 | | 6810990579 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
| 20 |
住之江 | | 6910887949 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
| 21 |
東住吉 | | 7110853350 | 図書 | Pフリユ//大きい絵本 | | 在庫 | 31 | 児童書(J) | |
| 22 |
平野 | | 7211021071 | 図書 | Pフリユ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011671864 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ババールのどろぼうをさがせ! (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
| 書名ヨミ |
ババール ノ ドロボウ オ サガセ |
| 叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
| 著者名 |
ロラン・ド・ブリュノフ/さく
せな あいこ/やく
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
評論社
|
| 出版年月 |
2008.6 |
| ページ |
[32p] |
| 大きさ |
31cm |
| ISBN |
4-566-00161-9 |
| 分類記号 |
E
|
| 著者紹介 |
1925年フランス生まれ。アカデミー・ド・グラン・ショーミエールで美術を学ぶ。父ジャン・ド・ブリュノフの死後、あとを引き継いで「ぞうのババール」シリーズを描いている。 |
| 内容紹介 |
休日をのんびりと過ごしていたババールたち。ところが、ホテルからピアノが盗まれるという事件が! ロビーには犯人のものだと思われる手袋が片方だけ落ちていました。アルチュールははりきって捜査を開始しますが…。 |
| 内容紹介(児童書) |
うつくしい海岸(かいがん)で、ババールたちは休日をすごしています。おくさんは、その間に、小説(しょうせつ)を書くつもりなんですって。ところが、ホテルからピアノがぬすまれました!ロビーに、てぶくろがかたほうだけおちていました。これは、じゅうような手がかりです。「そうさかいしだ!」と、アルチュールがはりきりましたが…。 |
目次
内容細目
もどる