蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020245468 | 図書 | 910.28/ミシマ/2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三島 由紀夫 Malraux André
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011673089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三島由紀夫とアンドレ・マルロー |
書名ヨミ |
ミシマ ユキオ ト アンドレ マルロー |
副書名 |
「神なき時代」をいかに生きるか |
副書名ヨミ |
カミ ナキ ジダイ オ イカニ イキルカ |
著者名 |
宮下 隆二/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ |
332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-70159-2 |
分類記号 |
910.268
|
著者紹介 |
1965年大阪生まれ。筑波大学比較文化学類中途退学。塾講師のかたわら、独学で宗教、思想を学び、詩作に従事する。第2回「涙骨賞」優秀賞受賞。著書に「イーハトーブと満洲国」がある。 |
内容紹介 |
死はすべての終わりではなく、別の何かの始まりであった-。ともに国際的な作家でありながら、対照的だった両者の生き方と思想。それを照合することで、混迷の時代に生きるヒントを提示する問題作。 |
目次
内容細目
もどる