蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
10 |
在庫数 |
10 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1020242895 | 図書 | 371.47// | | 在庫 | L26A | 一般書(A) | |
2 |
BM | | 3011037680 | 図書 | 371// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
3 |
西淀川 | | 6011009583 | 図書 | 371//ヤング | | 在庫 | こどもH | 一般書(A) | |
4 |
淀川 | | 6140457604 | 図書 | 371//ヤング | | 在庫 | ヤングコーナー | 児童書(J) | |
5 |
東淀川 | | 6211147191 | 図書 | 371// | | 在庫 | 10 | 一般書(A) | |
6 |
生野 | | 6410899402 | 図書 | 371// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
7 |
鶴見 | | 6710971380 | 図書 | 371//ヤング | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
8 |
阿倍野 | | 6810989415 | 図書 | 371//ヤング | | 在庫 | 31A | 一般書(A) | |
9 |
住吉 | | 7010904766 | 図書 | 371//ヤング | | 在庫 | A-1A | 一般書(A) | |
10 |
平野 | | 7211020776 | 図書 | 371// | | 在庫 | 16B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011673855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思春期ってなんだろう (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
シシュンキ ッテ ナンダロウ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
著者名 |
金子 由美子/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ |
7,198p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500597-0 |
分類記号 |
371.47
|
著者紹介 |
1956年名古屋市生まれ。埼玉県立中学校養護教諭。“人間と性”教育研究協議会研究局長、『季刊セクシュアリティ』副編集長、日本思春期学会理事などを務める。 |
内容紹介 |
心身の成熟を喜べる感性をつちかうことは、生きる力につながる-。養護教諭として、保健室で、思春期を生きる生徒たちの悩みと長年向き合ってきた著者が、思春期をより豊かに生きる知恵や考え方をアドバイスする。 |
内容紹介(児童書) |
思春期の渦中で思い悩んだり、これから思春期を迎えようとする人に向けたメッセージ。養護教諭として、思春期の子どもたちを見守りつづけてきた著者が、思春期をより豊かに生きるための、体・心、人間関係、家族、未来、社会、自立に関する知恵や考え方をアドバイスします。 |
目次
内容細目
もどる