蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
浪速 | | 5910830131 | 図書 | Pラシユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
生野 | | 6410901661 | 図書 | Pラシユ// | | 貸出中 | 33 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011675630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
むらさきふうせん |
書名ヨミ |
ムラサキ フウセン |
著者名 |
クリス・ラシュカ/作
谷川 俊太郎/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ |
[26p] |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7764-0298-5 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1959年ペンシルバニア州生まれ。作家、画家、音楽家。「こんにちは・さようならのまど」でコールデコット賞、ボストングローブ・ホーンブック賞(絵本部門)を受賞。 |
内容紹介 |
「死」を意識した子どもたちは、気持ちを絵に表すとき、青や紫の風船を描く-。そんなエピソードを元に、死とは見えない絆で愛する人たちとつながり続けるのだということを、わかりやすい言葉と印象的な絵で綴った絵本。 |
内容紹介(児童書) |
だれかが死ぬとき、すこやかに死ねるように、たくさんのひとがちからをあわせてくれる。かぞくやともだちがいると、きもちがらくになる。別れのとき、「いっしょに生きてくれてありがとう」「また会おうね」と言葉を交わすことで、おたがいの心に大きな安らぎをあたえるということを、そっと教えてくれる絵本。 |
目次
内容細目
もどる