蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020299986 | 図書 | 375.42//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011699556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうする小学校理科-新学習指導要領の検討 |
書名ヨミ |
ドウスル ショウガッコウ リカ シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ ケントウ |
副書名 |
2008 |
副書名ヨミ |
ニセンハチ |
著者名 |
江川 多喜雄/共著
小佐野 正樹/共著
高橋 洋/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ |
125p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-901330-83-1 |
分類記号 |
375.422
|
著者紹介 |
1934年長野県生まれ。元・東京都小学校教諭。自然科学教育研究所代表。科学教育研究協議会会員。 元・東京都足立区立小学校教諭。科学教育研究協議会会員。自然科学教育研究所所員。 |
内容紹介 |
2008年に改訂された「小学校学習指導要領・理科」について、現行の教育内容との変更点を概説。また、各領域の学習内容を学年ごとに検討し、2009年度からの移行措置の対応を提案する。 |
目次
内容細目
もどる