蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020311260 | 図書 | 950.2//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011701743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブランショ (現代詩手帖特集版ブランショ) |
書名ヨミ |
ブランショ |
副書名 |
生誕100年 つぎの百年の文学のために |
副書名ヨミ |
セイタン ヒャクネン ツギ ノ ヒャクネン ノ ブンガク ノ タメ ニ |
叢書名 |
現代詩手帖特集版ブランショ
|
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ |
376p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7837-1866-6 |
分類記号 |
950.278
|
内容紹介 |
「終わりなき対話」をはじめとしたモーリス・ブランショの評論を収録。そのほか、湯浅博雄、上田和彦、西山雄二、郷原佳以による座談会、クリストフ・ビダン、ドミニク・ラバテ、安原伸一朗らによる論考などを掲載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
モーリス・ブランショが死んだ |
ジャック・デリダ/著 |
若森 栄樹/訳 |
|
|
2 |
「パ」より |
ジャック・デリダ/著 |
若森 栄樹/訳 |
|
|
3 |
忠実さ |
フィリップ・ラクー=ラバルト/著 |
郷原 佳以/訳 |
|
|
4 |
災禍のエクリチュール |
モーリス・ブランショ/著 |
上田 和彦/訳・解題 |
|
|
5 |
『アミナダブ』をめぐって |
清水 徹/著 |
|
|
|
6 |
削除と記憶 |
藤井 貞和/著 |
|
|
|
7 |
接近 |
吉田 文憲/著 |
|
|
|
8 |
私たちの今日の詩のために |
河津 聖恵/著 |
|
|
|
9 |
来るべきテクストのために |
湯浅 博雄/述 |
上田 和彦/述 |
西山 雄二/述 |
郷原 佳以/述 |
10 |
大いなる拒否 |
モーリス・ブランショ/著 |
湯浅 博雄/訳 |
|
|
11 |
言葉を守り続ける |
モーリス・ブランショ/著 |
上田 和彦/訳 |
|
|
12 |
第三類の関係 |
モーリス・ブランショ/著 |
上田 和彦/訳 |
|
|
13 |
破壊できないもの |
モーリス・ブランショ/著 |
上田 和彦/訳 |
|
|
14 |
日常の言葉 |
モーリス・ブランショ/著 |
西山 雄二/訳 |
|
|
15 |
ルネ・シャールと中性なるものの思考 |
モーリス・ブランショ/著 |
安原 伸一朗/訳 |
|
|
16 |
語りの声 |
モーリス・ブランショ/著 |
郷原 佳以/訳 |
|
|
17 |
R/M、一九五三 |
クリストフ・ビダン/著 |
熊谷 謙介/訳 |
|
|
18 |
無為について |
ドミニク・ラバテ/著 |
鈴木 俊弘/訳 |
|
|
19 |
モーリス・ブランショにおける言語と虚構 |
湯浅 博雄/著 |
|
|
|
20 |
おそらく、文学の贈与 |
上田 和彦/著 |
|
|
|
21 |
文学の絶対的な敵 |
西山 雄二/著 |
|
|
|
22 |
完璧なる作品の探求 |
安原 伸一朗/著 |
|
|
|
23 |
言語のショート・サーキット |
郷原 佳以/著 |
|
|
|
24 |
ブランショ研究の近況 |
郷原 佳以/著 |
|
|
|
もどる