蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1020307953 | 図書 | 371.41// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011701747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不登校多様な生き方をもとめて |
書名ヨミ |
フトウコウ タヨウ ナ イキカタ オ モトメテ |
著者名 |
登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク/編
|
出版者 |
東京シューレ出版
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903192-10-9 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
不登校の子どもたちのナマの声、不登校経験者の今、心理カウンセラーの話、児童精神科医による講演の様子などを収録。2007年に開催された全国合宿の主な内容をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
子どもが語る登校・不登校 |
富山 雅美/ほか述 |
木村 砂織/司会 |
|
|
2 |
不登校経験者の今 |
小松 雄太/ほか述 |
奥地 圭子/司会 |
|
|
3 |
不登校ってなに? |
内田 良子/述 |
|
|
|
4 |
成ること、在ること、場を共にすること |
渡辺 位/述 |
|
|
|
5 |
多様な教育をもとめて |
辛 淑玉/ほか述 |
|
|
|
もどる