蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1F生活教育 | 1020329478 | 図書 | 375.8// | | 在庫 | R19A | 一般書(A) | 相談担当へ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011710810 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
PISA型「読解力」を超える国語授業の新展開 (国語授業の改革) |
| 書名ヨミ |
ピサガタ ドッカイリョク オ コエル コクゴ ジュギョウ ノ シンテンカイ |
| 副書名 |
新学習指導要領を見通した実践提案 |
| 副書名ヨミ |
シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ オ ミトオシタ ジッセン テイアン |
| 叢書名 |
国語授業の改革
|
| 著者名 |
科学的『読み』の授業研究会/編
|
| 出版者 |
学文社
|
| 出版年月 |
2008.8 |
| ページ |
189p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-7620-1869-5 |
| 分類記号 |
375.85
|
| 内容紹介 |
PISA型「読解力」に応えつつ、それを超えるための授業づくり構想と実証授業を提示し、有効な教材、教材の詳細な分析・検討、授業展開のイメージなどを具体的に紹介。気鋭の研究者による様々な角度からの提言も収録する。 |
目次
内容細目
もどる