蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1020922892 | 図書 | 709// | | 在庫 | L7A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知的財産権 著作権 商標 ライセンス契約
知的財産権 著作権 商標 ライセンス契約
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011874341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化遺産と現代 |
書名ヨミ |
ブンカ イサン ト ゲンダイ |
著者名 |
土生田 純之/編
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ |
257p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88621-486-7 |
分類記号 |
709.1
|
著者紹介 |
1951年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。専修大学文学部教授。著書に「日本横穴式石室の系譜」「黄泉国の成立」「古墳時代の政治と社会」など。 |
内容紹介 |
社会学、考古学、歴史学や建築等の立場から、現代における文化遺産の在り方を検証。その多様な活用事例とともに、現代社会と文化遺産の課題を鋭く切り取る。 |
目次
内容細目
もどる