蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020409510 | 図書 | 910.28/ハキワ/2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011051640 | 図書 | 910.28// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
港 | | 5610851239 | 図書 | 910.28/ハキワ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
天王寺 | | 5811055481 | 図書 | 910.28/ハキワ/ | | 在庫 | 20A | 一般書(A) | |
○ |
5 |
西淀川 | | 6010937602 | 図書 | 910.28/ハキワ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
東成 | | 6310841314 | 図書 | 910.28/ハキワ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
旭 | | 6511062371 | 図書 | 910.28/ハキワ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
城東 | | 6610851468 | 図書 | 910.28/ハキワ/ | | 貸出中 | 17B | 一般書(A) | |
× |
9 |
西成 | | 7310843326 | 図書 | 910.28/ハキワ/ | | 在庫 | A23,A24 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011750287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死んだら何を書いてもいいわ |
書名ヨミ |
シンダラ ナニ オ カイテモ イイワ |
副書名 |
母・萩原葉子との百八十六日 |
副書名ヨミ |
ハハ ハギワラ ヨウコ トノ ヒャクハチジュウロクニチ |
著者名 |
萩原 朔美/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-316811-9 |
分類記号 |
910.268
|
著者紹介 |
1946年東京生まれ。母は小説家・萩原葉子。祖父は詩人・萩原朔太郎。初期の「演劇実験室・天井桟敷」で演出家として活躍。多摩美術大学教授、映像作家。著書に「砂場の街のガリバー」など。 |
内容紹介 |
ちょっと前までダンスに熱中していた母はもう、自力で歩けない体になっていた-。母一人子一人なのに、離れ離れだった数十年。萩原朔太郎の長女である母の生と死を「親不孝な息子」が綴る、静かで切ない鎮魂のうた。 |
目次
内容細目
もどる