蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1020410922 | 図書 | 789.3//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011751739 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新・五輪書入門 |
| 書名ヨミ |
シン ゴリンノショ ニュウモン |
| 副書名 |
今なぜ武蔵なのか |
| 副書名ヨミ |
イマ ナゼ ムサシ ナノカ |
| 著者名 |
江川 玟成/著
|
| 出版者 |
北樹出版
|
| 出版年月 |
2008.11 |
| ページ |
207p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-7793-0152-0 |
| 分類記号 |
789.3
|
| 内容紹介 |
宮本武蔵が書いた「五輪書」を現代語訳。著述物としての特徴をいくつか指摘した上で、「五輪書」にまつわるさまざまな疑問点を取り上げ、その現代的な意義について考察する。 |
目次
内容細目
もどる