蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1020892160 | 図書 | 453//防災 | | 在庫 | R47,R48,R49,R50 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000393184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さまよへる琉球人 |
書名ヨミ |
サマヨエル リュウキュウジン |
著者名 |
広津 和郎/[著]
仲程 昌徳/解説
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
同時代社
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ |
160p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88683-310-1 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1891年東京生まれ。小説家・評論家。作品を通して作家の対人生への態度にまでふれていく理解力を示した。著書に「風雨強かるべし」「巷の歴史」など多数。68年没。 |
内容紹介 |
発表の直後、広津自身が永遠の発禁の書とした幻の問題作をいかに読み解くか。琉球に生活する仲程が、沖縄と日本の長く複雑な関係を示しながら、「さまよへる琉球人」を解説する。 |
目次
内容細目
もどる