蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020439079 | 図書 | 773//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bonhoeffer Dietrich King Martin Luther キリスト教と政治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011723585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
佐渡能楽史序説 |
書名ヨミ |
サド ノウガクシ ジョセツ |
副書名 |
現存能舞台三五棟 |
副書名ヨミ |
ゲンゾン ノウブタイ サンジュウゴトウ |
著者名 |
小林 責/著
池田 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ |
7,275p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86215-048-6 |
分類記号 |
773.2941
|
内容紹介 |
経済力や幕府の政策を背景に、佐渡の人々は「能楽の島、佐渡」と比喩される文化を育んできた。佐渡の能楽が伝承された過程を解き明かし、建造物的価値のみではなく、「演じる場」としての能舞台を芸能史の面から再評価する。 |
目次
内容細目
もどる