蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023063777 | 図書 | 314.8// | | 在庫 | L9A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211072979 | 図書 | 314// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012756991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市民に選挙をとりもどせ! |
書名ヨミ |
シミン ニ センキョ オ トリモドセ |
著者名 |
小沢 隆一/編著
田中 隆/編著
山口 真美/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ |
7,182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-272-21106-7 |
分類記号 |
314.8
|
著者紹介 |
1959年生まれ。東京慈恵会医科大学教授。著書に「はじめて学ぶ日本国憲法」など。 1951年生まれ。弁護士(都民中央法律事務所)、自由法曹団常任幹事。 |
内容紹介 |
「1票の格差」に相次ぐ違憲判決、小選挙区制による大量の死票、異常とも言える運動規制…。主権者である国民が「政治的有効性感覚」を取り戻すために、選挙制度と選挙運動の自由はどうあるべきかを問う。 |
目次
内容細目
もどる