蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020490775 | 図書 | 519.5//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5210871967 | 図書 | 519.5// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
住之江 | | 6910904066 | 図書 | 519.5// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011772734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私たちの地球は耐えられるのか? (中公新書ラクレ) |
書名ヨミ |
ワタシタチ ノ チキュウ ワ タエラレル ノカ |
副書名 |
持続可能性への道 |
副書名ヨミ |
ジゾク カノウセイ エノ ミチ |
叢書名 |
中公新書ラクレ
|
著者名 |
ジル・イェーガー/著
手塚 千史/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150301-5 |
分類記号 |
519
|
著者紹介 |
1949年イギリス生まれ。ヨーロッパ持続可能性調査研究所のシニア研究員。環境保護と地球資源の開発の未来像について、グローバルな視点から科学・政治面での提言をし続けている。 |
内容紹介 |
「日本は環境問題先進国」は大間違い。ヨーロッパは、もうここまで考えていた! 最新の研究成果をもとに、“持続可能な地球”をわが子へ残すために今すぐすべき経済的・政治的諸策を提言。 |
目次
内容細目
もどる