蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018072536 | 図書 | 763.2//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
平野 | | 7210850207 | 図書 | 763.2// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリーズ・コンデ 風呂本 惇子 元木 淳子 西井 のぶ子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011365068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会福祉原論読本 |
書名ヨミ |
シャカイ フクシ ゲンロン ドクホン |
著者名 |
川上 昌子/著
|
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ |
3,214p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7620-1623-3 |
分類記号 |
369
|
著者紹介 |
1937年生まれ。法政大学社会科学研究科経済学専攻博士課程単位取得退学。淑徳大学教授。著書に「都市高齢者の実態」などがある。 |
内容紹介 |
社会福祉に関することがらについての考えを述べた、論文や報告書、時評などを集録。「福祉」の幻想が振りまかれ、公的責任に裏づけられた社会福祉が後退を余儀なくされている中、何が事実か、何が必要かを探る。 |
目次
内容細目
もどる