蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023094244 | 図書 | 376.8// | | 在庫 | R20A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図書館経営 図書館(公共) NPM PFI 指定管理者制度
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012761629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての中学受験第一志望合格のためにやってよかった5つのこと (地球の歩き方BOOKS) |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ チュウガク ジュケン ダイイチ シボウ ゴウカク ノ タメ ニ ヤッテ ヨカッタ イツツ ノ コト |
副書名 |
アンダンテのだんだんと中受日記完結編 |
副書名ヨミ |
アンダンテ ノ ダンダン ト チュウジュ ニッキ カンケツヘン |
叢書名 |
地球の歩き方BOOKS
|
著者名 |
アンダンテ/著
|
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
ダイヤモンド社(発売)
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ |
266p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-04465-0 |
分類記号 |
376.83
|
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院修士卒。メーカー勤務。「中学受験ブログ(本人・親)」人気ランキング第1位ブロガー。次男・長女の中学受験生活を綴ったブログで絶大な支持を集める。 |
内容紹介 |
2人の子どもの中学受験を経験した著者が、中学受験の意味と目的をまとめ、国語が苦手な次男と算数が苦手な長女がどうやって苦手科目を乗り越えたかを解説。また、塾の主体的な利用法、志望校の探し方、Q&Aも収録する。 |
目次
内容細目
もどる