蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1044866075 | 図書 | 810.8/S10/6 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000080038103 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
講座正しい日本語 第6巻 |
| 書名ヨミ |
コウザ タダシイ ニホンゴ |
| 著者名 |
森岡 健二/[ほか]編
|
| 出版者 |
明治書院
|
| 出版年月 |
1970 |
| ページ |
255p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
810.8
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
コミュニケーション論 |
遠藤 嘉基/著 |
|
|
|
| 2 |
世代とことばの断絶 |
渡辺 友左/著 |
|
|
|
| 3 |
新聞の用語と文章 |
三木 精吉/著 |
|
|
|
| 4 |
まんがのことば |
阪本 一郎/著 |
|
|
|
| 5 |
学生のことば |
桑門 俊成/著 |
|
|
|
| 6 |
判決の文章 |
千種 達夫/著 |
|
|
|
| 7 |
現代の敬語 |
辻村 敏樹/著 |
|
|
|
| 8 |
情報化社会におけるコミュニケーション |
林 四郎/著 |
|
|
|
| 9 |
正しい情報処理 |
樺島 忠夫/著 |
|
|
|
| 10 |
コミュニケーションと個人の言語生活 |
安本 美典/著 |
|
|
|
| 11 |
コミュニケーションと児童・生徒の思考 |
芳賀 純/著 |
|
|
|
| 12 |
方言意識と標準語意識 |
青木 千代吉/著 |
|
|
|
| 13 |
共通語化の過程 |
遠藤 邦基/著 |
|
|
|
| 14 |
ことばのしつけと人間形成 |
永野 賢/著 |
|
|
|
| 15 |
コミュニケーションの将来と国語政策 |
白石 大二/著 |
|
|
|
もどる