蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1023073032 | 図書 | 527.1// | | 在庫 | R16B,R41 | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境管理 経営費用 キヤノン電子株式会社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012757211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緑と暮らす設計作法 |
書名ヨミ |
ミドリ ト クラス セッケイ サホウ |
著者名 |
村田 淳/編著
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ |
87p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-395-02310-3 |
分類記号 |
527.1
|
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。東京工業大学大学院建築学専攻修士課程修了。村田靖夫建築研究室入所、同代表。その後、村田淳建築研究室に改称。NPO法人家づくりの会副代表。 |
内容紹介 |
村田靖夫・淳父子が「緑と親しみ暮らす」という意図で、内と外の関係を重視して設計した住宅を例にあげ、暮らしに植栽を取り込むための建築的工夫と、どのような植物が住宅の植栽に適しているかを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる