蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020568091 | 図書 | 184//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011793717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸せをひらく鍵 (スマナサーラ長老の悩みをなくす7つの玉手箱) |
書名ヨミ |
シアワセ オ ヒラク カギ |
叢書名 |
スマナサーラ長老の悩みをなくす7つの玉手箱
|
著者名 |
A.スマナサーラ/著
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ |
95p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-336-05079-3 |
分類記号 |
184
|
著者紹介 |
1945年スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で教鞭をとったのち、80年に招聘されて来日。大寺派日本大サンガ主管長老。著書に「死後はどうなるの?」など。 |
内容紹介 |
幸せになりたいという人は、なれます。「明日、幸せになれれば」というのではダメ。幸せになるのは「いま」なのです。1997年9月20日、山口県下松市・誓教寺の秋彼岸会法要におけるスマナサーラ長老の法話を収録。 |
目次
内容細目
もどる