蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025975952 | 図書 | 371.5// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015020077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
理論と実践でわかる!SDGs/ESD |
書名ヨミ |
リロン ト ジッセン デ ワカル エスディージーズ イーエスディー |
副書名 |
持続可能な社会を目指すユネスコスクールの取組 |
副書名ヨミ |
ジゾク カノウ ナ シャカイ オ メザス ユネスコ スクール ノ トリクミ |
著者名 |
及川 幸彦/編著
大牟田市SDGs・ESD推進委員会/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ |
119p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-18-377117-9 |
分類記号 |
371.5
|
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター主幹研究員。日本ユネスコ協会連盟理事。地球環境学博士(京都大学)。共著に「ESDの地域創生力」など。 |
内容紹介 |
2012年より、SDGs/ESDに意欲的に取り組んできた福岡県大牟田市。市をあげたSDGs/ESDの多様な展開や、持続可能な社会の作り手を育む学校経営、小学校・中学校・特別支援学校での授業事例などを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる