蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本はなぜ「こんな国」になったのか
|
著者名 |
安原 顕/著
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017124577 | 図書 | 019.1//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010422297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本はなぜ「こんな国」になったのか |
書名ヨミ |
ニホン ワ ナゼ コンナ クニ ニ ナッタ ノカ |
著者名 |
安原 顕/著
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8451-0787-2 |
分類記号 |
019.9
|
著者紹介 |
1939年東京生まれ。『海』『マリ・クレール』『季刊リテレール』などの編集者を経てフリー。著書に「上野桜木ジャズ日記」「へそまがり読書王」など多数。 |
内容紹介 |
北朝鮮拉致問題、9・11テロ、外務省、雪印、日本ハム、東京電力、鈴木宗男…。崩壊する日本と世界を俯瞰する「考えるヒント」。今の日本がわかる本60冊を激選して紹介する。 |
目次
内容細目
もどる