蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020828552 | 図書 | 210.25// | | 在庫 | L29A,L36B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011808313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縄文人を描いた土器・和台遺跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) |
書名ヨミ |
ジョウモンジン オ エガイタ ドキ ワダイ イセキ |
叢書名 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」
|
著者名 |
新井 達哉/著
|
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ |
93p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7877-0934-9 |
分類記号 |
210.25
|
著者紹介 |
1974年東京都生まれ。明治大学大学院博士前期課程修了。福島市教育委員会所属。和台遺跡や白山遺跡の発掘に従事。 |
内容紹介 |
福島県北部、阿武隈川近くの台地でみつかった縄文の大集落・和台遺跡から、縄文ではめずらしい人間の全身を描いた土器や狩猟の様子を表現した土器が出土した。山間の自然のなかで力強く生きた縄文人のムラの姿に迫る。 |
目次
内容細目
もどる