蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020139018 | 図書 | 336.17//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011628271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
CIOの新しい役割 |
書名ヨミ |
シーアイオー ノ アタラシイ ヤクワリ |
著者名 |
岩崎 尚子/著
|
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7612-6508-3 |
分類記号 |
336.17
|
著者紹介 |
早稲田大学大学院国際情報通信研究科修了。国際情報通信学博士。早稲田大学電子政府・自治体研究所次長。国際CIO学会幹事。OECD等における人材育成に関わる国際協力連携に携わっている。 |
内容紹介 |
トヨタ自動車から東京証券取引所、三菱東京UFJ銀行まで、日本を代表するCIO(最高情報責任者)のベストプラクティスを紹介。CIO人材の育成とともに、技術一辺倒ではない「スーパーCIO」の確立を提言する。 |
目次
内容細目
もどる