蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021420235 | 図書 | 382.1//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010359758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スクールカウンセリング |
書名ヨミ |
スクール カウンセリング |
著者名 |
東山 紘久/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-422-11278-3 |
分類記号 |
371.43
|
著者紹介 |
1942年大阪府生まれ。京都大学教育学部卒業。73年カールロジャーズ研究所へ留学。京都大学大学院教授。臨床心理士。著書に「遊戯療法の世界」「母親と教師がなおす登校拒否」などがある。 |
内容紹介 |
いじめ、不登校をはじめ、授業妨害、暴力行為など、学校を巡る問題は、年々多くなり、深刻化してきている。自らのスクールカウンセラー体験と指導経験に基づいて、臨床心理士がスクールカウンセリングの理論を述べる。 |
目次
内容細目
もどる