蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017186824 | 図書 | Mクリム/S1/3 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010284382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんがグリム童話 第3巻(Kodansha sophia books) |
書名ヨミ |
マンガ グリム ドウワ |
叢書名 |
Kodansha sophia books
|
著者名 |
グリム/[原作]
グリム/[原作]
樋口 雅一/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-269167-1 |
分類記号 |
726.1
|
著者紹介 |
1946年山梨県生まれ。TVアニメ番組の監督を経て、現在、マンガ家。 |
内容紹介 |
登場人物に生命を吹き込む画期的マンガ化。命がけで兄を救う妹もいれば、幸運を手にした弟をねたむ兄もいて…だから家族関係はおもしろい! ヘンゼルとグレーテル、勇ましいチビの仕立屋ほか計9話所収。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本畜産の展開と畜産・草地研究の課題 |
栗原 幸一/著 |
|
|
|
2 |
自給飼料増産に向けたサイレージの調製利用 |
蔡 義民/著 |
|
|
|
3 |
自給飼料を活用したTMRセンターの展望 |
塩谷 繁/著 |
|
|
|
4 |
飼料イネの栽培・調製・給与技術 |
小林 良次/著 |
|
|
|
5 |
超集約放牧システム |
大槻 和夫/著 |
|
|
|
6 |
遊休水田等を活用した放牧技術 |
山本 嘉人/著 |
|
|
|
7 |
地域の土地資源の総合的活用に寄与する混牧林手法 |
増井 和夫/著 |
|
|
|
8 |
アニマルウェルフェアから見た循環型家畜飼養システム |
佐藤 衆介/著 |
|
|
|
9 |
北海道における「クリーン畜産」を目指した取り組み |
扇 勉/著 |
|
|
|
10 |
北海道における新しい放牧酪農 |
荒木 和秋/著 |
|
|
|
11 |
土地利用方式からみた牛乳生産の評価 |
中辻 浩喜/著 |
|
|
|
12 |
北海道におけるTMRセンターの粗飼料利用 |
鈴木 善和/著 |
|
|
|
13 |
北東北における土地・飼料・家畜資源の活用に基づく良質牛肉生産システムの開発 |
近藤 恒夫/ほか著 |
|
|
|
14 |
地方特定品種のゆくえ |
山下 良弘/著 |
須山 哲男/著 |
|
|
15 |
千葉県O牧場における有機牛乳生産 |
山田 明央/著 |
|
|
|
16 |
水田を活用した粗飼料生産 |
金谷 千津子/著 |
|
|
|
17 |
「林畜複合システム」-宮崎県諸塚村における事例と研究を中心に |
杉本 安寛/著 |
|
|
|
18 |
放牧を軸とした国内草資源フル活用による新たな肉牛飼養システムの提案 |
後藤 貴文/ほか著 |
|
|
|
19 |
沖縄型周年放牧システムによる草地管理 |
川本 康博/著 |
|
|
|
20 |
沖縄県における自給粗飼料を活用したTMR飼料調製の可能性 |
守川 信夫/著 |
|
|
|
もどる