蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1020850010 | 図書 | 664// | | 在庫 | R37,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生田 和正 日向野 純也 桑原 久実 辻本 哲郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011842575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アサリと流域圏環境 (水産学シリーズ) |
書名ヨミ |
アサリ ト リュウイキケン カンキョウ |
副書名 |
伊勢湾・三河湾での事例を中心として |
副書名ヨミ |
イセワン ミカワワン デノ ジレイ オ チュウシン ト シテ |
叢書名 |
水産学シリーズ
|
著者名 |
生田 和正/編
日向野 純也/編
桑原 久実/編
辻本 哲郎/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ |
162p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7699-1096-1 |
分類記号 |
664.72
|
著者紹介 |
(独)水産総合研究センター養殖研究所所属。 (独)水産総合研究センター養殖研究所所属。 |
内容紹介 |
伊勢湾・三河湾のアサリ資源とそれを取り巻く生態系を事例として、その現状と漁場環境改善のための取り組み、アサリの初期生活史の解明、貧酸素水塊の問題などについての研究成果をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
伊勢湾のアサリ資源と漁場環境 |
水野 知巳/著 |
丸山 拓也/著 |
|
|
2 |
三河湾のアサリ資源の現状と課題 |
岡本 俊治/著 |
|
|
|
3 |
幼生加入過程:アサリ資源研究の新しい視点 |
関口 秀夫/著 |
|
|
|
4 |
底質の安定性からみた好適アサリ生息場環境 |
桑原 久実/著 |
|
|
|
5 |
三河湾における貧酸素水塊形成過程の数値解析 |
中田 喜三郎/著 |
山本 祐也/著 |
|
|
6 |
アサリの代謝生理からみた貧酸素の影響とその対策 |
日向野 純也/著 |
品川 明/著 |
|
|
7 |
河川負荷の変動が沿岸海域環境に及ぼす影響 |
児玉 真史/著 |
小松 幸生/著 |
田中 勝久/著 |
|
8 |
河口部における二枚貝の生息環境とその保全 |
天野 邦彦/著 |
|
|
|
9 |
海域生態系への陸域系環境負荷とその緩和技術 |
野原 精一/著 |
井上 智美/著 |
広木 幹也/著 |
|
10 |
河川の物質動態,生物生産機構および自然共生型流域圏管理 |
戸田 祐嗣/著 |
辻本 哲郎/著 |
|
|
もどる