蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020842959 | 図書 | 335.04/S4/5 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
清水 哲太 鈴木 敏文 林 昇一 中央大学総合政策研究科経営グループ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011843538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経営革新 Vol.5 |
書名ヨミ |
ケイエイ カクシン |
著者名 |
清水 哲太/[ほか著]
鈴木 敏文/監修
林 昇一/監修
中央大学総合政策研究科経営グループ/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ |
13,296p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8057-3136-9 |
分類記号 |
335.04
|
著者紹介 |
トヨタホーム株式会社相談役、トヨタ自動車株式会社顧問。 |
内容紹介 |
グローバルな時代環境をしっかり受け止め、人間社会の心理の変化や在り様を理解することが経営革新の起爆剤になることを明らかにする。中央大学大学院主催の「経営革新」冠講座の内容を編集のうえ書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
経営革新 |
清水 哲太/述 |
|
|
|
2 |
「変われる会社」の条件 |
楠美 憲章/述 |
|
|
|
3 |
イノベーションを生み出す企業経営 |
岡村 正/述 |
|
|
|
4 |
キリンの経営改革 |
荒蒔 康一郎/述 |
|
|
|
5 |
セイコーウオッチの革新と洗練 |
服部 真二/述 |
|
|
|
6 |
M&Aによる企業価値創造 |
渡辺 章博/述 |
|
|
|
7 |
ドコモの企業経営 |
中村 維夫/述 |
|
|
|
8 |
情報サービス産業と野村総研の経営 |
藤沼 彰久/述 |
|
|
|
9 |
百貨店の再生戦略 |
佐野 和義/述 |
|
|
|
10 |
駅ナカビジネスと新規事業創造 |
新井 良亮/述 |
|
|
|
11 |
郵便局ネットワークの価値向上 |
川 茂夫/述 |
|
|
|
12 |
投資家から見たビジネス・リーダー像 |
櫻井 孝頴/述 |
|
|
|
13 |
大学革新と教育再生 |
山中 伸一/述 |
|
|
|
14 |
流通小売業の過去・現在・未来 |
鈴木 敏文/述 |
|
|
|
もどる