蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1021056658 | 図書 | 210.3// | | 貸出中 | L29A,L36B,L37A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011850629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
応神=ヤマトタケルは朝鮮人だった |
書名ヨミ |
オウジン ヤマトタケル ワ チョウセンジン ダッタ |
副書名 |
異説日本国家の起源 |
副書名ヨミ |
イセツ ニホン コッカ ノ キゲン |
著者名 |
林 順治/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ |
194p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22505-0 |
分類記号 |
210.3
|
著者紹介 |
1940年東京生まれ。早稲田大学露文科で学ぶ。三一書房に入社し、取締役編集部長等を経て退社。著書に「馬子の墓」「義経紀行」「漱石の時代」など。 |
内容紹介 |
応神天皇・ヤマトタケル・スサノヲは同一人物である。石渡信一郎の研究をうけて、加羅と百済から渡来した新旧2つの朝鮮渡来集団による古代日本国家建国の、驚くべき史実を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる