蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020871545 | 図書 | 210.36//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011859353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安貴族社会 (同成社古代史選書) |
書名ヨミ |
ヘイアン キゾク シャカイ |
叢書名 |
同成社古代史選書
|
著者名 |
阿部 猛/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ |
2,324p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88621-472-0 |
分類記号 |
210.36
|
著者紹介 |
1927年山形県生まれ。東京文理科大学史学科卒業。東京学芸大学名誉教授、文学博士。著書に「盗賊の日本史」「起源の日本史」「雑学ことばの日本史」など。 |
内容紹介 |
貴族の生活を支える経済基盤や国司制度の実態・菅原道真と天神信仰など、多彩な史料から貴族の政治的・社会的諸相を描き出す。巻末に、三善清行「意見十二箇條」の詳細な注解を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
貞観新制の基礎的考察 |
|
|
|
|
2 |
事力考 |
|
|
|
|
3 |
皇位をめぐる陰謀 |
|
|
|
|
4 |
菅原道真と天満宮 |
|
|
|
|
5 |
『北山抄』と藤原公任 |
|
|
|
|
6 |
「光源氏」家の経済基盤 |
|
|
|
|
7 |
平安貴族の虚像と実像 |
|
|
|
|
8 |
十世紀の地方政治 |
|
|
|
|
9 |
国司の交替 |
|
|
|
|
10 |
古代政治思想一斑 |
|
|
|
|
11 |
貴族と武士 |
|
|
|
|
12 |
平安貴族の諸相 |
|
|
|
|
13 |
三善清行「意見十二箇條」試注 |
|
|
|
|
14 |
三善清行「意見十二箇條」の評価 |
|
|
|
|
もどる