蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020961148 | 図書 | 801.03//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011892022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「正しさ」への問い |
書名ヨミ |
タダシサ エノ トイ |
副書名 |
批判的社会言語学の試み |
副書名ヨミ |
ヒハンテキ シャカイ ゲンゴガク ノ ココロミ |
著者名 |
野呂 香代子/編著
山下 仁/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88303-247-1 |
分類記号 |
801.03
|
内容紹介 |
そもそも「正しさ」とは、政治的・経済的・文化的な利害関係が交錯する社会のなかでつくられたものにすぎない。「正しい」日本語、「正しい」敬語、「正しい」ことばづかいといった、その「正しさ」のからくりに迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
クリティカル・ディスコース・アナリシス |
野呂 香代子/著 |
|
|
|
2 |
敬語研究のイデオロギー批判 |
山下 仁/著 |
|
|
|
3 |
ネイティブスピーカー再考 |
大平 未央子/著 |
|
|
|
4 |
「総聯朝鮮語」の基礎的研究 |
植田 晃次/著 |
|
|
|
5 |
ブラジル日系人の言語使用 |
松尾 慎/著 |
|
|
|
6 |
「異文化間交流」の実際 |
吉川 友子/著 |
|
|
|
7 |
地域日本語教育の批判的再検討 |
森本 郁代/著 |
|
|
|
もどる