蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015660168 | 図書 | 488/オオ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1015765306 | 図書 | 488/オオ/2000 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000797696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オオヒシクイの裁判が始まった (中学生からの自然と環境シリーズ) |
書名ヨミ |
オオヒシクイ ノ サイバン ガ ハジマッタ |
叢書名 |
中学生からの自然と環境シリーズ
|
著者名 |
坂元 雅行/著
|
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ |
129p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7520-0152-7 |
分類記号 |
488.69
|
著者紹介 |
1962年生まれ。京都大学法学部卒業。JWCS(野生生物保全論研究会)事務局長。森の風法律事務所所属、弁護士。 |
内容紹介 |
茨城県引舟地区、絶滅が危惧される天然記念物オオヒシクイの越冬地に、圏央道の建設を決めた県は、そこが越冬地であることを隠そうとした。「ヒシクイ保護基金」が、オオヒシクイ保護のために起こした訴訟の経過をたどる。 |
内容紹介(児童書) |
天然記念物のオオヒシクイが茨城県引舟地区から追い出されようとしている。県が作った圏央道の「アセスメント準備書」は、うそで塗り固められたものだった。この本は、オオヒシクイを原告とし、茨城県知事に対して裁判をおこした「ヒシクイ保護基金」の人たちの記録だ。 |
目次
内容細目
もどる