蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017289263 | 図書 | 319.5//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010437484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラク戦争 |
書名ヨミ |
イラク センソウ |
副書名 |
元国連大量破壊兵器査察官スコット・リッターの証言 ブッシュ政権が隠したい事実 |
副書名ヨミ |
モト コクレン タイリョウ ハカイ ヘイキ ササツカン スコット リッター ノ ショウゲン ブッシュ セイケン ガ カクシタイ ジジツ |
著者名 |
ウィリアム・リバーズ・ピット/著
スコット・リッター/著
星川 淳/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ |
125p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7726-0308-5 |
分類記号 |
319.530273
|
著者紹介 |
ボストンで教職につく文筆家・政治アナリスト。 91年から98年までUNSCOM(国連大量破壊兵器廃棄特別委員会)の一員としてイラクで働く。 |
内容紹介 |
イラクに対する国連の大量破壊兵器査察が4年ぶりに再開され、イラク政府はレポートを提出した。ところがアメリカはイラク攻撃の準備を着々と進める。アメリカ人元国連査察官が、ブッシュ政権の暴走に警鐘を鳴らす。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
図書館のできることしていることの認識を |
松岡 資明/述 |
|
|
|
2 |
国立公文書館アジア歴史資料センターの取組と今後の展開 |
濱田 幸夫/述 |
|
|
|
3 |
大阪市立図書館デジタルアーカイブの活用について |
石田 智子/述 |
|
|
|
4 |
堺市立中央図書館における地域資料デジタル化の取組 |
杉田 惠子/述 |
|
|
|
5 |
じつはやっていた |
地域資料研究グループ/述 |
|
|
|
6 |
学校連携の現状と課題 |
学校連携研究グループ/述 |
|
|
|
7 |
図書館アーカイブズの可能性 |
|
|
|
|
もどる