蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアの笑い話・こわい話 6
|
著者名 |
加納 一朗/文
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020058432 | 図書 | 908/アシ/2008 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011581510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアの笑い話・こわい話 6 |
書名ヨミ |
アジア ノ ワライバナシ コワイ ハナシ |
著者名 |
加納 一朗/文
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ |
87p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-05-500539-5 |
分類記号 |
908.3
|
内容紹介 |
1話が5分で読めるアジアの国々のこわい話を紹介。ページの下には「言葉の説明」も掲載。短い時間で気軽に読むことができて、表現力が身につきます。音読や読み聞かせにも最適。 |
内容紹介(児童書) |
いくさに敗れ、部下も散り散りになってしまった男が、くもの巣に引っかかったはちを助けた。するとその夜、夢(ゆめ)の中にはちがあらわれ…。「はちの恩返(おんがえ)し」ほか、アジアで生まれたたくさんの話の中から、日本や中国などの国々のこわい話を収録(しゅうろく)。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
李秉昌韓国陶磁研究基金とその成果 |
森 達也/著 |
|
|
|
2 |
磁州窯と磁州窯系について |
森 達也/著 |
|
|
|
3 |
磁州窯剔花技法の変遷と対外的影響についての浅説 |
趙 学鋒/著 |
|
|
|
4 |
中国磁州窯系絞胎磁器と高麗練理文磁器との関係 |
張 南原/著 |
|
|
|
5 |
日本出土の磁州窯系陶器 |
鈴木 裕子/著 |
|
|
|
6 |
磁州窯系の広がりと高麗陶磁 |
鄭 銀珍/著 |
|
|
|
もどる