蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018398030 | 図書 | 549.87/ハル/2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010824287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Perlクックブック Volume1 |
書名ヨミ |
パール クックブック |
副書名 |
Solutions & examples for Perl programmers |
副書名ヨミ |
ソリューションズ アンド イグザンプルズ フォー パール プログラマーズ |
著者名 |
Tom Christiansen/著
Nathan Torkington/著
Shibuya Perl Mongers/監訳
ドキュメントシステム/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
オライリー・ジャパン
オーム社(発売)
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ |
687,18p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-87311-202-8 |
分類記号 |
007.64
|
著者紹介 |
Perlの講師であり、Perl関連書籍を多数執筆。 O'Reillyの編集者。Perl財団の理事。 |
内容紹介 |
Perlをより深く知り活用するためのアイデアと実践的なプログラミングテクニックをふんだんに盛り込む。1では、基本的な処理、リファレンス、モジュール等に関するレシピを収録。01年刊を2分冊にして全面改訂。第2版。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
春迺家漫筆 |
|
|
|
|
2 |
人生四季 |
|
|
|
|
3 |
所謂新しい女 |
|
|
|
|
4 |
何故に滑稽作者は出でざるか? |
|
|
|
|
5 |
何如なる人が最も善く笑ふか? |
|
|
|
|
6 |
詩人の二性格 |
|
|
|
|
7 |
学者頭と詩人頭 |
|
|
|
|
8 |
「文明」の研究 |
|
|
|
|
9 |
牛のよだれ |
|
|
|
|
10 |
ノルダウの『現代の堕落』の序 |
|
|
|
|
11 |
馬骨人言 |
|
|
|
|
12 |
近世文学思想の源流 |
|
|
|
|
13 |
近松の浄瑠璃 |
|
|
|
|
14 |
近松が時代物 |
|
|
|
|
15 |
近松研究会発会の辞 |
|
|
|
|
16 |
近松とシェークスピヤ |
|
|
|
|
17 |
特種の偶人劇としての我が操り芝居の研究 |
|
|
|
|
18 |
外国の操り芝居 |
|
|
|
|
19 |
我が国の操り芝居に就いて |
|
|
|
|
20 |
近松二百年記念事業に対する希望 |
|
|
|
|
21 |
近松二百年記念事業に就いて(再び) |
|
|
|
|
もどる