蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022299018 | 図書 | 783.5// | | 在庫 | L14B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012425679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A式しらべるラケットスポーツ 1 |
書名ヨミ |
キュー アンド エーシキ シラベル ラケット スポーツ |
著者名 |
山田 幸雄/監修
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-583-10361-7 |
分類記号 |
783.5
|
内容紹介 |
テニス、バドミントン、卓球などラケットをつかったスポーツ、ラケットスポーツをQ&A式でくわしく解説。1は、歴史と発展を取り上げる。コピーしてカードとして使えるもくじも掲載。 |
内容紹介(児童書) |
現在(げんざい)のテニスの正式名称(めいしょう)は?「ピンポン」という名前の由来は?ソフトテニスが生まれた国は?バドミントンを国技(こくぎ)としている国は?ラケットスポーツの歴史と発展(はってん)について、クイズ形式でたのしく説明します。 |
目次
内容細目
もどる