蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1021003676 | 図書 | Eモウリ// | | 在庫 | R18B | 一般書(A) | |
| 2 |
BM | | 3011107053 | 図書 | Eモウリ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 3 |
阿倍野 | | 6811050290 | 図書 | Eモウリ// | | 在庫 | 10B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011910778 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
たぬき先生のゲンコ |
| 書名ヨミ |
タヌキ センセイ ノ ゲンコ |
| 副書名 |
子ども医者「日本の阿Q」を叱る |
| 副書名ヨミ |
コドモ イシャ ニホン ノ アキュウ オ シカル |
| 著者名 |
毛利 子来/著
|
| 出版者 |
金曜日
|
| 出版年月 |
2009.8 |
| ページ |
194p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-906605-60-6 |
| 分類記号 |
914.6
|
| 著者紹介 |
1929年生まれ。岡山医科大学卒業。東京の原宿で小児科医院開業。雑誌『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』編集代表。「ひとりひとりのお産と育児の本」で毎日出版文化賞受賞。 |
| 内容紹介 |
今の日本人は、魯迅の代表作「阿Q正伝」の主人公、阿Qになっているのではないか? 小心なうえ卑屈、それでいて自分は偉いと思っている「阿Q」を、現代の日本と日本人の中から見い出し、その克服の道を探る。 |
目次
内容細目
もどる