蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020996565 | 図書 | 336.2//2009 | | 配送中 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011910839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロの課題設定力 |
書名ヨミ |
プロ ノ カダイ セッテイリョク |
副書名 |
問題解決力より重要なビジネスリーダーのスキル |
副書名ヨミ |
モンダイ カイケツリョク ヨリ ジュウヨウ ナ ビジネス リーダー ノ スキル |
著者名 |
清水 久三子/著
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-55652-8 |
分類記号 |
336.2
|
著者紹介 |
1969年埼玉県生まれ。お茶の水女子大学卒。大手アパレル企業を経て、IBMビジネスコンサルティングサービス(IBCS)アソシエイトパートナー。著書に「プロの学び力」がある。 |
内容紹介 |
仕事の成否の9割は「課題設定」で決まる! プロフェッショナルとして、代替不可能な人材になるための課題設定スキルを伝授。課題設定の精度を上げる3つの視方を示し、課題設定の具体的なアプローチを解説する。 |
目次
内容細目
もどる