蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1026830586 | 図書 | Nキンク//文庫本 | | 在庫 | R59A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011090974 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
清流の街がよみがえった (Sym books) |
書名ヨミ |
セイリュウ ノ マチ ガ ヨミガエッタ |
副書名 |
地域力を結集-グラウンドワーク三島の挑戦 |
副書名ヨミ |
チイキリョク オ ケッシュウ グラウンドワーク ミシマ ノ チョウセン |
叢書名 |
Sym books
|
著者名 |
渡辺 豊博/著
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ |
8,239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8058-4633-X |
分類記号 |
519.8154
|
著者紹介 |
1950年生まれ。東京農工大学農学部農業生産工学科卒業。静岡県企画部企画総室技監、(財)静岡総合研究機構研究室長(派遣)、前生活・文化部NPO推進室長。 |
内容紹介 |
富士山麓の湧水で知られる三島市街の水系がドブ川と化したとき、市民が立ち上がった。ひたすらゴミを拾い、水の街を再生。「グラウンドワーク」方式で地域の力をまとめあげた著者が、三島での経験を踏まえてNPO論を語る。 |
目次
内容細目
もどる