蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
12 |
在庫数 |
12 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
書誌情報サマリ
書名 |
ひと目でわかる!教室で使うみんなのことば 第2期[4]
|
著者名 |
柳下 則久/総監修
|
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025305895 | 図書 | 810// | | 在庫 | L7B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1049710104 | 図書 | 810//ふくほん | | 在庫 | L24B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5511520917 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
大正 | | 5711236512 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
浪速 | | 5911150588 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011400980 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
旭 | | 6511454800 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
阿倍野 | | 6811446829 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
住吉 | | 7011321200 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東住吉 | | 7111191388 | 図書 | 810// | | 在庫 | 28 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
平野 | | 7211415398 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西成 | | 7311160597 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014601355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひと目でわかる!教室で使うみんなのことば 第2期[4] |
書名ヨミ |
ヒトメ デ ワカル キョウシツ デ ツカウ ミンナ ノ コトバ |
著者名 |
柳下 則久/総監修
森 博昭/総監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ |
48p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-580-82363-1 |
分類記号 |
810.7
|
内容紹介 |
算数、理科、家庭科などの科目別に、外国人児童が日本の学校生活で必要となる日本語文例&言葉を、英語・韓国朝鮮語・スペイン語・ベトナム語の訳をつけて紹介する。日本語にはローマ字で読み方を併記し、漢字はふりがな付き。 |
内容紹介(児童書) |
日本の学校に通う外国の子どもたちに役に立つ本。「計算をしましょう」「理科で使う道具」「ごはんをたきましょう」など、授業(じゅぎょう)の中で使うことばを、イラストとともに、英語・韓国朝鮮(かんこくちょうせん)語・スペイン語・ベトナム語の4か国語の訳(やく)をつけて紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる