蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025522119 | 図書 | 210.1// | | 在庫 | L29A,L36B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011549585 | 図書 | 210.1// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
3 |
平野 | | 7211435933 | 図書 | 210.1// | | 貸出中 | 13A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010340814 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベルジャーエフ哲学の基本理念 |
書名ヨミ |
ベルジャーエフ テツガク ノ キホン リネン |
副書名 |
実存と客体化 |
副書名ヨミ |
ジツゾン ト キャクタイカ |
著者名 |
R.レスラー/著
松口 春美/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
行路社
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ |
234p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87534-726-X |
分類記号 |
138
|
内容紹介 |
ニコライ・ベルジャーエフが批判的マルキストから観念論者に転向し、宗教哲学者として大成した経緯を詳述。ベルジャーエフ哲学の思想的発展が窺える書。81年大盛堂書房「ベルジャーエフの世界像」を改題し、全面的に改訳。 |
目次
内容細目
もどる