蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
14 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1026722379 | 図書 | 210.25// | | 在庫 | L25B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5111327929 | 図書 | 210.2// | | 在庫 | A5A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311339393 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | 33 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511653387 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | 29B | 一般書(A) | |
○ |
5 |
港 | | 5611413997 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | 13B | 一般書(A) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5811574127 | 図書 | 210.2// | | 貸出中 | 30B | 一般書(A) | |
× |
7 |
西淀川 | | 6011547210 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | こどもH | 一般書(A) | |
○ |
8 |
東淀川 | | 6211696270 | 図書 | 210.2// | | 在庫 | 6 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
東成 | | 6311442914 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | A-35 | 一般書(A) | |
○ |
10 |
生野 | | 6411375246 | 図書 | 210.2// | | 在庫 | 4 | 一般書(A) | |
○ |
11 |
旭 | | 6511602309 | 図書 | 210.2// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6711536067 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
○ |
13 |
阿倍野 | | 6811554713 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | 31A | 一般書(A) | |
○ |
14 |
平野 | | 7211559286 | 図書 | 210.2//ヤング | | 在庫 | 25B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015506955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縄文時代を解き明かす (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
ジョウモン ジダイ オ トキアカス |
副書名 |
考古学の新たな挑戦 |
副書名ヨミ |
コウコガク ノ アラタ ナ チョウセン |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
著者名 |
阿部 芳郎/編著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ |
8,209,5p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500982-4 |
分類記号 |
210.25
|
著者紹介 |
明治大学文学部教授。同大学資源利用史研究クラスター代表。史学博士。著書に「縄文のくらしを掘る」など。 |
内容紹介 |
動物学、植物学、人類学…。異なる分野と力を合わせ、考古学は進化する! 「縄文時代」を共通のテーマにして研究を続ける4人の研究者が、それぞれの研究をやさしく紹介しながら、考古学という学問の大切さや面白さを伝える。 |
内容紹介(児童書) |
昔の人たちはどんな道具を使い、何を食べ、どのように暮らしていたのかを、探偵のように推理する考古学者。近年は、人類学、動物学、植物学などさまざまな分野と力を合わせることで、考古学はめざましく進歩している。第一線で活躍する研究者たちが、それぞれの専門分野を手がかりに、縄文時代の新たな扉を開く。 |
目次
内容細目
もどる