蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1021064488 | 図書 | 214.1// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-新潟県 日本-歴史-中世 陶磁器-中国
越後文書宝翰集中条氏文書・羽黒氏文…
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集築地氏文書
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集三浦和田氏文書Ⅲ・河…
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集色部氏文書4
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集三浦和田氏文書2
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集色部氏文書3
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集三浦和田氏文書1
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集色部氏文書2
矢田 俊文/編,…
別本歴代古案第3
羽下 徳彦/校訂…
別本歴代古案第2
羽下 徳彦/校訂…
別本歴代古案第1
羽下 徳彦/校訂…
御館の時代 : 十二世紀の越後・会…
柳原 敏昭/編,…
奥山荘城館遺跡 : 中世越後の荘園…
水澤 幸一/著
中世の越後と佐渡 : 遺物と文書が…
田村 裕/編,坂…
覚上公御書集 : 東京大学文学部…下
覚上公御書集 : 東京大学文学部…上
謙信公御書集 : 東京大学文学部蔵
上杉謙信と春日山城
花ケ前 盛明/著
祝儀・吉書・呪符 : 中世村落の祈…
中野 豈任/著
中世越後の歴史 : 武将と古城をさ…
花ケ前 盛明/著
上杉謙信と春日山城
花ケ前 盛明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011942830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本海流通の考古学 |
書名ヨミ |
ニホンカイ リュウツウ ノ コウコガク |
副書名 |
中世武士団の消費生活 |
副書名ヨミ |
チュウセイ ブシダン ノ ショウヒ セイカツ |
著者名 |
水澤 幸一/著
|
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ |
356p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86215-061-5 |
分類記号 |
214.104
|
内容紹介 |
11世紀から16世紀初頭において最も貿易陶磁が流通していた日本海沿岸地域の出土遺物を考察。世界的規模での中国陶磁器流通の一部をなす日本への貿易陶磁器の流れを、消費地でのモノの出方からとらえなおす。 |
目次
内容細目
もどる