蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018039535 | 図書 | 379//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010710846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代ドイツ民衆教育史研究 (学術叢書) |
書名ヨミ |
ゲンダイ ドイツ ミンシュウ キョウイクシ ケンキュウ |
副書名 |
ヴァイマル期民衆大学の成立と展開 |
副書名ヨミ |
ヴァイマルキ ミンシュウ ダイガク ノ セイリツ ト テンカイ |
叢書名 |
学術叢書
|
著者名 |
新海 英行/著
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ |
479p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8205-8930-X |
分類記号 |
379.0234
|
著者紹介 |
1938年愛知県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。愛知学院大学情報社会政策学部教授、名古屋大学名誉教授。著書に「現代社会教育の軌跡と展望」など。 |
内容紹介 |
民衆教育ないし成人教育の歴史研究をとおして現代社会教育理論の創造・発展と現実の社会教育実践の深化に寄与することをめざす現代ドイツ民衆教育史研究。その成立と展開等について論じる。 |
目次
内容細目
もどる