蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018041192 | 図書 | 595.5//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010715752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美肌学 |
書名ヨミ |
ビハダガク |
副書名 |
フラバンジェノール |
副書名ヨミ |
フラバンジェノール |
著者名 |
近藤 昭彦/著
中山 樹一郎/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日経BP企画
日経BP出版センター(発売)
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ |
172p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-931466-98-2 |
分類記号 |
595.5
|
内容紹介 |
フランス海岸松樹皮の抽出物「フラバンジェノール」は「血管保護」のための医薬品。さまざまな実験データから、美肌づくり、健康づくりによい成分が豊富なことが分かってきた。その威力を明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文学作品との出会いと<言葉の力> |
梶田 叡一/著 |
|
|
|
2 |
読書会単元の開発 |
中洌 正堯/著 |
|
|
|
3 |
文学教材の指導のあり方を考える |
鎌田 首治朗/著 |
|
|
|
4 |
テキスト全体の構造的理解を促す文学教材の指導 |
伊崎 一夫/著 |
|
|
|
5 |
自分の読みを深める言語活動を取り入れた文学教材の指導 |
山下 敦子/著 |
|
|
|
6 |
高校入門期の小説指導 |
汐海 治美/著 |
|
|
|
7 |
高等学校古典「児のそら寝」 |
永田 里美/著 |
|
|
|
8 |
主体的な読者を育てる国語教育 |
湯峯 裕/著 |
|
|
|
9 |
大村はまの指導観に学ぶ |
勝見 健史/著 |
|
|
|
10 |
目標と指導と評価の一体化による授業づくりの方法 |
加藤 明/著 |
|
|
|
11 |
音楽を通した感動体験から豊かな心を育む |
瀧明 知惠子/著 |
|
|
|
12 |
親の不仲や離婚により影響を受ける子どもたち |
蔵 あすか/著 |
|
|
|
もどる